転職した5社目で働き始めたところ、予想外の展開で目の前の仕事に忙殺される状況になり、本来携わるはずだった仕事ができない環境のため、短期離職のリスクを覚悟して、希望の仕事に就くために『転職の個別サポート塾』の継続サポートをご利用中の40代半ば男性のお客様から、「内定のご報告」をいただきました。
こんにちは。
転職PRの専門家・西澤です。
『転職の個別サポート塾』の継続サポート7回コースをご利用中40代半ば男性のお客様から内定のご報告を頂いたのでご紹介します。
西澤さん
〇〇〇〇〇社から無事内定いただきました。
来週、オファー面談を予定してますので、オファー内容をもって最終判断しようと思います。
もう1社、最終面接を予定してますが、〇〇〇〇〇社を第一候補で考えてます。
よろしくお願いします。
続いて、オファー面談後。
西澤さん
オファー面談を終えて、懸念事項はクリアーになったので、〇〇〇〇〇社の内定を承諾しました。
・◇◇業の課題に貢献できること
・私の経歴を高く評価いただいたこと
・更なる成長フェーズにおける仕組み作り
・社長含めて仕事に対する熱意
これらの点で、今後私がやりたいことが実現できると判断しました。
西澤さんのサポートで、自分の強みや今後やりたいことが明確になったことで、いい会社と出会えました。ありがとうございます!
これから新たな環境で働くことができることにワクワクしてます。
本当にありがとうございました。
●●さん、内定おめでとうございます!
本当に●●さんの狙いにピッタリの会社(職務環境)で良かったですね。これからは、新天地でバリバリ活躍してください。
「本当にやりたいこと」と「適した職務環境」が大事
この40代半ば男性のお客様は、転職した5社目で働き始めたところ、予想外の展開で目の前の仕事に忙殺される状況になり、本来携わるはずだった仕事ができない環境のため、短期離職のリスクを覚悟して、希望の仕事に就くために『転職の個別サポート塾』の継続サポートをご利用になられました。
それまでの4社、特にその中の1社で、お客様の優秀さが分かる働きをされていたことが、1回目の「自己分析」セッションでよく分かりました。
そして、「お客様の強みが一番活かせる職務環境」も分かり、お客様自身も潜在的には『ソレ』を強く欲していたことが分かり、セッション中にお客様と共有することも出来ました。
それが叶うように、適した職務環境の企業の社長から「●●さんに任せたい」と思ってもらえる自己PRを作り、それをベースに職務経歴書を作り、面接準備を行ない、慎重に候補を探しながら応募していったところ、前述のご報告になった訳です。
このお客様の得意とするところを一言で表せば、「仕組み(基盤)を作れる(整えられる)ことができる人」です。
自己PRや職務経歴書、面接の受け答えから、応募企業の社長がそれを感じてくれれば、きっとご縁が生まれると確信していました。
その通りの良いご縁が結べたようで本当に良かったです。
前述のご報告の中に、
「今後私がやりたいことが実現できると判断しました。西澤さんのサポートで、自分の強みや今後やりたいことが明確になったことで、いい会社と出会えました。 ありがとうございます! これから新たな環境で働くことができることにワクワクしてます。」
というご感想もあったので、サポーターとしては嬉しい限りです。
お客様の経験が活かせて、お客様のやりたいことに携われる環境ですので、きっとご活躍されると思います。
もし、あなたも、このお客様のように、自分に合った職務環境で目一杯活躍したいと思っているなら、『転職の個別サポート塾』の無料相談をご利用ください。