「転職の個別サポート塾」ジョブレスキューⓇ

4月より社会復帰する事になりました【40代前半男性】内定

7回目の転職が失敗だと分かり、数ヶ月で退職された40代前半の男性。その転職回数の多さと短期離職を抱えて、40代での転職活動になることに不安を覚え『転職の個別サポート塾』の継続サポートをご利用になられました。そのお客様から内定をもらったとご報告をいただきました。
 

 

 
こんにちは。
転職PRの専門家・西澤です。

 

 
『転職の個別サポート塾』の継続サポートをご利用なられた40代前半男性のお客様から、内定のご報告をいただきました。
 

西澤様

お世話になっております。

先日無事に内定を獲得し、4月より社会復帰する事になりました。

これまで、職務経歴書や面接の想定問答など色々とサポートいただき、本当にありがとうございました。

 

 
●●さん、おめでとうございます!

 

 
新しい職場で目一杯がんばってください!

 

 

離職期間はきっと不安だったと思います

 

 
この40代前半男性のお客様は、1社ごとの在籍期間は短いものの、この10数年は複数の企業で会社を支える重要な役割りを果たされてきた有能な方です。

 

 
ですが、昨年転職した8社目は、面接で聞いていた内容と大きく違い、お客様が事前リサーチしていた以上のリスクがある経営状況だったことが分かり、「この転職は失敗だった」と数カ月で辞めてしまいました。

 

 
ですが、次の転職活動を行うにあたり、さらに転職回数が増えたこと、前回の転職が失敗で短期離職になってしまったこと、の2つに不安を覚え、『転職の個別サポート塾』をご利用になられました。

 

 
前回の転職時、100社応募して、たどり着いた転職先(8社目)だったのに、このような形(転職失敗⇒短期離職)になってしまい、お客様のメンタルはかなり弱弱しくなっていました。

 

 
また、お客様はとても有能であるにも関わらず、そのことにも揺らぎが生じていて、何を『強み』としていけばよいのか、明確には描き切れていませんでした。

 

 
なので、サポートでは、お客様の価値(強み)を明確に言語化して、自己PRに表現し、職務経歴書でも、面接の応答でも、それを感じられるようにしたところ、応募先の方向性が定まりました。

 

 
後は、お客様にピッタリの職場(企業)と出会うために、精力的に応募するだけです。

 

 
ただし、お客様にピッタリな相手は、沢山は無いですから、闇雲に応募はできないため、多少の根気強さは必要です。

 

 
離職された状況で、1日でも早く次の職場で働きたいと願っているお客様にとっては、この「出会い」を待つ時間は、もどかしく、不安な時間だったと思います。

 

 
でも、根気強く活動されたお客様は、その「相手」(転職先)に出会うことができ、前述のご報告になった訳です。

 

 
もしあなたも、「転職失敗⇒短期離職」に遭遇したり、転職活動で不安を抱えているなら、『転職の個別サポート塾』の無料相談をご利用になって、色々とご相談ください。

無料相談詳細

 

 

 

『転職の個別サポート塾』を利用されたお客様のご感想

 

 

 

 

あなたが
応募先から 選ばれて
転職を成功させる
サポートメニュー各種
上記をクリックしてご覧ください。

 

 

 

 

エージェントでも教えてくれない!
「面接に呼ばれる職歴書5つのコツ」
~5日間無料メール講座~
WP用アイコンボタンなど

お申込みはこちらから ↓

メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須

 

 

 

 

人生が変わる、「あなたらしい自己PR」を手に入れたくありませんか?

 

 

 

 

下記は、noteに掲載している『転職活動の誤解シリーズ』です。こちらの記事も、あなたの転職成功に少しでもお役に立てば嬉しいです。

 

 

作る順番が違うだけでも、希望を叶える確率が下がるかもしれないとしたら、怖くないですか?
志望度の高い応募先からの「面接に呼ばれる確率を下げる」職務経歴書の作成に関する誤解3選

 

 

例えば、「転職失敗したと思っても、1年はがまんして働かないといけない」なんて思っていませんか?それも誤解の一つです。
無料相談転職失敗と短期離職に遭遇した際に、やってしまいがちな誤解3選

 

 

優秀な人でも、「アピールしなきゃ」という誤解のために、転職活動で苦戦するかもしれません。
職務経歴書と面接では、出来る限りアピールした方が良いという誤解

 

 

丁寧な(長い)説明(回答)は、面接官にとってありがたくない、むしろ苦痛だと知っていますか?
面接官から質問されたくないから、先回りした完璧な回答を準備するという誤解

 

 

お問合わせ