とても理想的なキャリアを築かれたように見える転職をされたものの、「ここで働き続けるのは無理かもしれない」と感じ、短期離職というハンデを抱えた転職を成功させるために『転職の個別サポート塾』の継続サポートをご利用中の20代後半男性のお客様から、内定のご報告をいただきました。
こんにちは。
転職PRの専門家・西澤です。
『転職の個別サポート塾』の継続サポートをご利用中の20代後半男性のお客様から、内定のご報告を頂いたのでご紹介します。
西澤さん
お世話になっております。
無事に、第一志望の〇〇〇〇〇〇社から内定を頂きました。
来週の〇〇日正午が回答締切になっており、オファー面談を予定しています。
つきましては、そのオファー面談の前にご相談したいので、セッションの予約を取りたいのですが可能でしょうか。
よろしくお願い致します。
●●さん、第一志望の企業からの内定おめでとうございます!
それでは、オファー面談の準備セッションを行いましょう。
継続サポートの7回目がオファー面談の準備になることもあります
この20代後半男性のお客様は、1社目の大手メーカーからキャリアップのために、誰から見ても成功だと思われる転職先に入社したものの、働き始めたら、実情は過労死レベルの残業が課せられる職場だったそうなので、「ここでは働けない」と思われ、短期離職のハンディをカバーするために、『転職の個別サポート塾』をご利用になられました。
このお客様は応募先から魅力的に思ってもらえる経験を持っているので、「自分に適した職務環境に出会う」ことを目的にして転職活動をやり直すためのサポートをしたところ、書類通過率も高く、現職に負けない良い企業からも面接に呼ばれました。
そして、前述のご報告にもあった通り、第一志望の企業から見事、内定をもらった訳です。
サポートの途中までは自信を無くしていたお客様ですが、この結果は当然だと思います。
まあ、継続サポート7回コースの7回目にオファー面談(内定面談)のご相談に乗れるので、とても順調なケースですが。。。
もし、あなたも、このお客様のように不可抗力な転職失敗に遭遇してしまっても、転職への不安や心配を取り除いて希望を叶えたければ、『転職の個別サポート塾』の無料相談をご利用ください。